きままに走ル。

一児のパパ。ずっと続けている朝ランを中心に、日々思うことを綴ります。

2月以来のレースに参戦 とりあえず楽しかった

今シーズン目標の加古川ラソン前に何かハーフを走っておきたいと思いエントリーしたのは

 

京都の「美山里山ファンマラソン+」

 

なにが+なのかはわかりません笑

 

昨年の結果を見て、総合10位以内は普通にいけて、あわよくば年代別(30・40代)表彰台を狙えるのではと甘い考えを抱き、ポチり。

 

当日は晴天で、気温は、、、1ケタ台!

6時起き8時発の予定が、起きたら7時前で焦った焦った。

前日夜のうちにお弁当の下ごしらえをしておいてよかった。。

子どもも一緒なので冷え対策(とにかく着させる)と飽き対策(絵本とかストライダー)を車に詰め込む。

 

9:10頃に会場に着くと駐車場への通路が混んでいたが、そのまま通路脇の草むらに斜め駐車するように言われた。そんないい感じのゆるさ。

車に2人を残してとりあえず1人で受付を済ませると、受付は知り合いの高校生でお互いビックリ。

車に戻ってゼッケンをつけ、着替えてウォーミングアップのジョグとストレッチ、WSを3本ほど。

ストレッチ中、近所のおばさんが話しかけてくれた。

小さい大会なのでトイレは全く並ぶことなくノーストレス。

でもお店は割と出ていて賑やかだし、ゲストはオリンピアンの中村友梨香さん

スタートの10:00直前にスタートラインに並ぶと、元同僚が仲間を引き連れてラピュタのドーラの一味のコスプレで歩いており、爆笑の再会となった。



スタート直前に前列の方まで移動して(参加者が少ないのでスカスカで無理なく移動できる)スタート!

3人が前に飛び出し、その後にポツポツと続く展開。

1km程度走ってはじめの折り返しのあたりで6位。

その後会場前を通って、上り坂区間へ。

このあたりで何人か抜いたり抜かれたりして、並んでいた1人が前に出て7位になった。

前に2人いて、そのうち追いつけるかなと根拠なく考えていたが、格上だったようでむしろ差を広げられた。

二度目の折り返しまでは、上ったら下る、下ったら上る、といったコースで、かなり脚を使うことになった。

思っていた以上のアップダウンで本当にしんどかったが、折り返してからすれ違う他のランナーとエール交換すると元気になって復路はわりと元気だった。

 

1周目を終えて会場まで戻ってくると妻と子どもがコース沿いで応援してくれていた。

タッチして7位のまま2周目へ。2周目はじめの折り返しで後続との差を確認すると、わりとすぐ後ろにポツポツとハーフのランナーがいた。

しかもわりとみんな元気そう。

追いつかれるかなと思ったが、自分もなるべく余裕があるような表情で走った。そして激坂区間へ。

1周目でコースがわかったので、もう1回あのコースを走るのか…と思うとやめたくなるが、やめる理由が見つからないので懸命に走る。

やがて後ろから足音が聞こえた。しかも複数。。

抜かれたら一気に順位転落!?うそーん、と思いながら、そう簡単には抜かせないぞと思い、少しスピードアップしてそう簡単には並ばせない。

やがて並ばれてからも1kmくらいは前に出させないように並走。

並びかけてきた50代ランナーに、速いですねと声をかけたら見事に無視された笑。

キロ4前後で走るシリアスランナーに声かけすること自体が間違っているんだろう。

トンネルを通る上り坂で、とうとう集団に前を譲り、無理のないペースで走ることにした。

自分は同レベルのランナーに対しては上り坂は強いと思っているので、上り坂で置いていかれたということは、彼らは格上だったのだ(もしくは自分が根性なしか)

数人が前に出て、順位は後退。

最後の折り返しを過ぎて後続との差を確認すると、2~3人がそう離れていない後ろにいた。

これ以上抜かれると最低目標の総合10位以内を達成できない。

最後の5kmくらい頑張れと自分を奮い立たせて、懸命に走る。

曲がり角のたびに後ろとの差を確認した。

激しいアップダウンと乳酸疲労に何とか耐えて、最後の上り坂を登り切ったときに10位以内は確信した。

あとは下り。

ドーラ一味に声をかけながら追い抜いて、ゴール。

 

娘を抱っこしてゴールしようと企んでいたが、ゴールゲートの向こうにいたので叶わず。

ゴール後は前後のランナーとグータッチして讃え合い、激坂のキツさを罵りながら労い合った。

こういうのは久しぶりで楽しい瞬間だった。

一度車に戻って着替えてレジャーシートを持ち会場へ。

娘には朝作った弁当を食べさせて、会場で鶏飯を買って食べてタンパク質補給。

その後のじゃんけん大会は全て初戦敗退でした。。



練習ではアップダウンでのジョグはよくしていたけど、スピード走は平地のみだったので、レースペースでの激しい起伏に体が対応できていなかったなぁ。

 

でもやっぱりレースは楽しいなぁと思った日曜なのでした。

最近の練習 5000m PB更新!右脇腹が痛くなる問題

11月9日(木)仕事終わり インターバル

1000m×4(3'41-3'40-3'47-3'48 ave3'44) R90s

6本の予定だったけど、4本目でまたまた右脇腹痛になり5本目はやめた。

 

11月11日(土)朝ラン 30km走くずれの60分ジョグ

昨夜から喉が痛くて風邪気味症状。。

今朝は30km走をビルドアップして平均キロ5程度でまとめる予定だったが、いざ5時スタートで走り始めると眠気でビルドアップしていくモチベが上がらず、今日は無理かなと思い早々に終了。

 

11月12日(日)朝ラン 峠ジョグ

70分峠走、筋トレ(腕立30、腹筋30、プランク60s)×2

昨日予定の30km走ができなかった分、今朝ジョグして夕方に10kmペース走を予定。

朝の峠ジョグは脚が軽かった。

夕方のペース走は家族の外出で帰宅時間が遅くなったので断念。

 

11月13日(月)仕事終わり 5000mTT 18'55(ave3'47)★PB★

昨日の宿題のペース走をこなすべく、仕事終わりに走る。

既に真っ暗なので、安全対策で街灯のない農道は避けて、明るい駅近くの周回コースへ。

今週のメニューに疲労を残さないように、また帰宅が遅くならないように距離は5km。寒いのでウインドシェルを着たままスタート。ave3'55予定だったが、1,2kmがそこまで頑張りすぎることなく3'47と3'50だったので、途中からTTに切り替えて19分切りを目指すことにした。公園でバスケやフットサル、ボルダリングをしている人たちを見ると、スポーツという広い括りで仲間意識が(勝手に笑)芽生えて頑張ろうという気持ちが生まれる。

手計測だが、5000mのPBが出て嬉しかった。

 

11月15日(水)朝ラン 50分ジョグ

霧が濃い朝。5000mTTの疲労からか脚が重かった。

 

11月16日(木)仕事終わり インターバル

1000m×5(3'44-3'46-3'41-3'42-3'42 ave3'43) R90s

メニュー開始前のジョグのときに左脇腹が痛くて黄信号が灯ったが、動的ストレッチをして延ばすとなんとかおさまったのでスタート。

予定は平均3'45で5本。

今日はこまめにウォッチを確認して飛ばしすぎ注意で1本目と2本目は抑えめ。

余裕があるのはトレーニング効果的にはどうなんだろうと思うが、後半ビルドアップできると気持ちは上がる。

今日は右脇腹は痛くならず、ビルドアップで走り切って終了。

 

11月18日(土)朝ラン 35分ジョグ

体の状態確認ジョグ。まぁまぁかな。

明日は久々のレース。楽しく頑張ろう。

子育て雑記① 飄々と子どもに向き合いたい

2歳3ヶ月の娘は単語をたくさん覚え始めて、いろんなものを指さしては「これは?」を連発します。

一緒に歩くと、トコトコぎこちなく走り始め、疲れたら抱っこをせがんできます。

2語文を話し始め、たどたどしい言葉で頑張って話そうとしている。

風呂上りは素っ裸で走り回っている。

ザ・自由人

見ていて飽きず、とにかく可愛いです。

 

もちろん大変なこともあります。

特に朝の登園前にぐずられると、もう大変です。これは可愛いとは別問題。

時間はどんどんなくなって焦る上に、それ以上に共働きの妻がピリピリモードになるのが困る。笑

 

こっちの思い通りにはいかないということは頭でわかっているのになぁ。

 

大変なことは乗り越えたらいいのですが、「イライラ」感が出てしまうと、子どもにとっても自分にとっても周囲にとってもよくないですよね。

 

そこで考えてみると、朝に限らず自分が子育てで胸がザワつくポイントは3つなのかなと思います。

 

 

★その① 子どもが思う通りに行動してくれないこと。

★その② ①によって予定していたことにあてる時間がなくなっていくこと。

★その③ 夫婦間で連携できていなかったり不平等感を感じたりすること。



今回は①について。

これは仕方ないことがほとんどなので、できないことならできるようになるまで根気強く教え続ける、または我慢するしかありません。

 

最近意識していることは

 

・時間がたてば(大人になれば)できるようになるだろうことは厳しく言い過ぎない。

例)嫌いな食べ物を床に落とす、朝の歯磨きを嫌がる

 

・習慣的にしか身につかないこと、他人に被害が及ぶことは根気強く言い続ける。

(いただきます、おやすみなさい、ありがとうなどの挨拶。人を叩いたり引っ掻いたりしたら注意する)

→何となく「育ちのよさ」のようなものが身についてくれたら、将来のいい人間関係にも繋がっていくのかなと思っています。

 

・自分自身の言動(親がよく笑う、よく話を聞いてあげる、口出し手出ししすぎない、娘の前でスマホを触りすぎない)に気を付ける。



そして、ある程度は楽観的に、自分のやりたいことも大切にしながら生活しようということに行き着きました。

 

小さい子どもがいると、自分がやりたいことを優先する、自己投資する、といったことになんというか後ろめたさを感じるようになってしまいますが、やりたいことを我慢している姿を子どもに見せることの方がマイナスではないかと思うのです。

そういえば昔、子どもができたらこの人みたいにしたいなぁと思ったことを思い出しました。

 

漫画「よつばと」に出てくる、よつばのパパ。笑

 

このパパみたいに、子育てを飄々と楽しめる余裕をもって暮らしたい。

先週の練習日誌と、飲み会をスルッと断った話

再び間が空いてしまいました。

 

が、

練習は細々と続けています。先週は

10月31日(火)朝ラン ジョグ60分 D+138m

11月2日(木)夕ラン インターバル1000m×6

11月3日(金祝)朝ラン ジョグ60分 D+140m

11月5日(日)夕ラン ペース走12km

でした。

 

ところで先週末は仕事後に飲み会「予定」でした。

職場に飲み会大好きなお方がおり、自ら幹事となり、なにかと口実を作っては飲みたいようです

別にそのお方に悪意はないのですが、飲み会の場での話題は基本的にはそのお方の昔話、武勇伝、自慢話、うんちく、お気に入りの若手(残念ながら僕ではないようです笑)のいじり。

周りもそのお方を盛り立てたりひたすら話を聞いたりすることが求められるので、正直あまり気は進みません。

 

それでも職場絡みの飲み会であり、自分もそれなりの立場になってきたので、参加するつもりではいました。

ところが当日夜(結果的には翌日早朝)に家庭のやむなき事情ができたので、うしろめたさを感じることもなく、2日前キャンセル。

 

よかっ…いや、残念!

 

かわりに、幹事であるそのお方に寸志(自分より年上が多いので別の書き方をしましたが、なんて書くのがいいんでしょうか)を渡しましたが、受け取ったときも後日もお礼の言葉は一切なし。

精神衛生上、ネタを作っていただきありがとうございました、と心の中で丁寧にお礼を伝え、おのれ…という感情は朝ランで処理したのでした。

 

社会人になりたての頃は、飲み会があればとりあえず参加して外食産業にずいぶん貢献していた時期もありましたが、

週末に家で妻とビールを飲み、2歳になった娘と会話にならない会話をしていると、この方が100倍幸せだなーと感じ、

時の流れを思うのでした。

 

 

 

☆10月31日(火)朝ラン 起伏ジョグ60分 D+138m

 土曜朝の30km走の疲労感が日・月と残っていたけど、表面的な脚の疲労はほぼ抜けていた。5:15スタート。霧の中で眠っている朝の街を、ヘッドライトをつけて静かにジョグ。



★11月2日(木)夕ラン インターバル1000m×6

1000m×6(3'40-3'49-3'43-3'47-3'44-3'48   ave3'45.2) R400m

 河川敷で1000mのインターバル。6本に増やしたので、後半に余力を残してフォームを崩さないように、3’45/km前後で余裕をもって軽く走ることを意識。タイムにばらつきはあったが全て3'40秒台には収められたのでよかった。暗かったので脚元が怖かった。



☆11月3日(金祝)朝ラン 起伏ジョグ D+140m

 昨日のインターバルの疲労が残っており、ジョグとはいえしんどかった。休日ではあるが、朝から帰省しないといけないので、5:15スタート。終わったときもまだ濃霧で薄暗かった。さすが霧の街。



★11月5日(日)夕ラン ペース走12km

12kmペース走48:53 ave3'59/km

(3’54-3'57-4’00-3’59-3'57-3'59-4’05-4’05-4'03-4'02-4'02-3’50)

 1周1kmの農道周回コース。目標は12kmを4'00/kmペースで48分以内。昼間に子守をし、夕方に女子会から帰宅した妻とバトンタッチして、夕方17:20スタート。

 走り始めると風が強いことに気付き、特に向かい風区間が辛い。

 1-3周は楽に走れたが、4周目で右脇腹が強烈に痛み直立できないほど。とても12kmは無理だと思ったが、行けるところまで行こうと決めて5周、6週、7周…と粘っていると、少し痛みが和らいできた。

 ひとまず10kmを目指し、誰もいないのをいいことにゼーゼーと呼吸を口に出しながら走る。大会では近くにいてほしくない系のランナーの姿に。笑

 10kmで39'59だったので12km行くことに決め、風はさらに強まったが、無我夢中で走りなんとか目標達成。とてもしんどかったが、嬉しかった。

 

 

現在、妻と子が寝静まった23:30。

さて、現実逃避はこれくらいにして、持ち帰り仕事を片付けよ。

今週の練習日誌 ブログを書く時間が

ない!!!笑

 

いきなり愚痴ですいません。

 

やりたくて始めたことなので

忙しいという言い訳を口にしたくはありませんが、、、

仕事と子育てをちゃんとやっていこうと思うと

家でゆっくりPCを眺める時間はこの1週間皆無でした。。

 

そのことについては全く不満はありません

仕事はやりがいあるし、

子どもはかわいいし、

妻との生活も(ときどきケンカはするけども笑)楽しい

全て自分で好きで選んできたことだ

 

一方で、日常に追われ

ブログを書く時間がない

勉強や読書の時間がない

庭作りの続きをやりたいけど放置中…

 

あれもこれもは無理だとしても、

試行錯誤でなんとか時間を作っていきたいと思います

そしていつかそのハウツーをブログで書けるようにしたいな

ぼやきではなくて。笑

 

あ、朝ランはちゃっかり続けています。笑

唯一日常から解き放たれる大切な時間です。

自分が走ってる意味って、そこなのかなぁ。

 

10月25日(水)

30分朝ジョグ。

昨夜妻とケンカしてしまい、そのことがずっと頭に。

自分が悪いのかなぁ

いや、今回の妻の言い分には腹が立つ

というか怒ったら無視するのをやめてほしい

会話しないと何もわかりあえないじゃないか

でも自分が悪いという方向で和平にもっていこう

とかグルグルもやもや考えながら走っていたら

 

いつもの河川敷ですれ違った散歩のおじいさんに

「向こうでクマ出たらしいから気を付けて」

と言われた。

 

え?今日の話!?こわ。

幸いクマさんには出会うことなく無事帰宅。

 

クマさんより怖いツマさんとしっかり話し合って

(たぶん)仲直りしましたとさ。

めでたしめでたい。

 

 

10月26日(木)

夕方ラン。

帰宅前にさくっとインターバル。

1000m×5(R90s)3'43-3'42-3'44-3'42-3'48

農道コース。

街灯ゼロなのでヘッドライトをつけて、最近全国的に出没情報の多い熊に怯えながらスタート。

リラックスして八部くらいの感覚で走り始めたので1本目はわりと楽だった。

設定は3'43予定だったが、ほぼ設定通り。

本数は先週と同じ5本だが、レストを短めの90sにしたからか、新コースでゴールの場所がわからず距離が長く感じるからか、2本目後半から既に足にきはじめて、3本目ですでにゼーハー状態に。。むむ、最後までもつかな。

4本目はこれが終わったらあと1本だけと言い聞かせて後半はフォームが少し崩れ気味になりつつ必死に腕を振ってペースを保った。

心肺はバクバク。

クマのことなんか忘れていた。笑

5本目は中盤から右脇腹が強烈に痛くなったけど何とか耐えて完走。

キツすぎてあーーーと声を出しながら、

痛むお腹を抑えて歩いたりジョグだたりでダウン。なんだろう?

 

 

10月28日(土)

30kmビルドアップペース走

妻の用事の関係で8時には帰宅する必要があるため、5:15スタート。

朝なのでペースは無理をしないように

 

0-5 km 5'30/km

6-10 km 5'15/km

11-15 km 5'00/km

16-20 km 5'00/km

21-25km 4'45/km

26-30 km 4'30/km

 

で、平均5'00/kmに収める計画。

距離を踏むことと、ペース感覚を身に付けることを目的にした。

 

結果はほぼ予定通りで平均4'58/km

 

スタート時は真っ暗で、暗い農道も通るので、今日もクマに怯えながら走る。

夜明け前に一度コンビニのトイレにかけこんだ以外は淡々と走ることができた。

霧が濃かったが、幻想的でそれもまたよし。

 

一昨日のインターバルの疲れが少し残っていたからか、終始脚が重くて最後の方は結構脚にきた。このペースならもっと楽に走りたいけど、まだこの距離に慣れていないのかも。

 

ぶじ8時前に帰宅して、家族との調和もはかれたのでよかった。

10kmペース走 40分切れるかな

10月21日(土)

今日は週1回のペース走。

一か月前に4kmから始めて、キロ4ペースで2kmずつ距離をのばしてきた。

4km、6km、8kmとこなせてきたので、今日は10km!

 

夕方、時間がない中で走ったので、アップは短め。

普段のアップは30分ほどかけて4~5km走るけど、

今日は10分もかけず、1.5km走ってからスタート。

 

いきなり上げると心肺がどうなるか心配だけど、まーなんとかなるだろう。

 

シューズはzoomXヴェイパーフライ…以下略

 

10kmペース走

39’51(4’02-3’59-4’02-4’01-3’59-4’01-4’02-3’59-3’58-3’46)

ave 3’59

 

いつもインターバルをする直線の農道を往復しようと思って始めたが、近くであったイベント帰りの車がとても多く邪魔だった(車側からは自分はさぞ邪魔だっただろう笑)ので、脇道を使い1周1.2kmほどのぐるぐるできる道をコースに変更した。

 

1km いつも出だしが速いので、今日は抑えめに入って4’02でいい感じ

2km なんだか脚の動きが悪く呼吸が荒い。体が温まっていない

3km 既にしんどい。やはりメニュー前のアップはしっかりすべきと反省

4km 車に気を遣うのが煩わしくなり、脇道に入った。道の真ん中を走れて快適

5km バタバタした走り。しんどくて6~7kmでやめようかと(いつもの。笑)葛藤

6km 冷静に考えると、呼吸は苦しいけど脚は大丈夫だ。呼吸を整えることを意識

7km 寒いからか脚の動きは悪いけど、冷静になれた。これなら最後までもちそうだ

8km え、もう8km?という感覚だった。暗くなってきて時間間隔がマヒしてるのかな

9km 完走できても40分切りは無理かなと思っていたけど、いけそう!と思えた

10km 40分切りのためにペースアップ。呼吸はだいぶ落ち着いてきた

 

今日は寒くて服装に悩んだけど、身体がすぐに温まるだろうと思い、

半袖スタイルで手袋だけつけて走ったらちょうどいい感じだった。

 

予定通り走れて嬉しかった。

自分の中では、キロ4で10km走れることが、サブスリーへの第一歩。

この先このペースでどこまで距離を延ばせていけるか、楽しみだ。

 

今日は昼間に研修に行っていてその帰りだったので、

帰りに買ったお土産をもって急いで帰宅。

 

夜の1杯は当然ながら最高に美味しかったのでした。



10月22日(日)

ロング峠走21km

ペースave 5'24

累積標高319m

シューズ ズームフライ3

 

5時半スタートで峠を走る。

地方に住んでいますが、自宅から2kmも走ると峠を走れる環境はランナー的にはありがたい。笑

 

それに田舎育ちで都会よりも自然豊かなところが好きなので、今住んでいるところは気に入っています。都市部へのアクセスもいいし。

 

昨日のペース走の疲れを抱えながら、

でも色づき始めた木々や、道路沿いの足元の花に癒されながらのロング走でした。

インターバル1000m×5 貴重な定時帰り

10月18日(水)

今日は定時上がりで帰りにインターバル。

 

こういう日は貴重なので嬉しい。

やっぱり朝よりも夕方の方が体が動きやすいので、いい練習ができるからだ。

妻と子どもの帰宅前に帰って晩ごはんを準備するためにも、短時間集中でトレーニング!

 

シューズは薄底チョイスでadizero boost

軽くストレッチしてからジョグして河川敷のトイレに寄って軽量化し、いつもの農道の直線コースへ。

涼しくて、夕焼けがきれい。

ジョグのあと、「電信柱2本分ダッシュ→2本分ジョグ」を4回ほど繰り返して心肺と脚を慣らしてからスタート。

 

メニュー 1000m×5(R400m)

結果

①3'38 やや下り 楽にこのペースで走れた【レスト 132s】

②3'41 やや上り まだ元気。今日は5本はいけそうだ【レスト 137s】

③3'39 やや下り こっち向きは走りやすいが、後半しんどくなる【レスト 154s】

④3'42 やや上り 中盤から腰が落ちてフォームが崩れがち【レスト 154s】

⑤3'43 やや下り 意識して姿勢を保ったが、体感よりもペースは遅かった

ave3'40.3

 

今シーズン初の1000mインターバルなので、4本予定でいけそうなら5本。

3'45前後でいけたら十分かなと思いスタート。

1本目はリラックスで様子見と思っていたら意外にも30秒台が出た。

 

今日アベレージ30秒台でまとめられるかも!スピードついてる!

 

などと浮かれた考えがちらついたのも2本目まで。

3本目からしんどくなって4〜5本目はゼーハー

 

やっぱりインターバルは一筋縄ではいきません。。

 

5本できたのはよかったけど、400mのレストのタイムは右下がり。

400mレストから初めて、最終的には90sレスト(できれば70s)にしたいので、ぼちぼち頑張ろう。

 

5本目を終えてヨタヨタとジョギングをしていると、右わき腹が強烈に痛くなった。

悶えながらしばらく歩いてから超ゆっくりジョギングをしていると何とか痛みはやわらいてくれたが、、何だったんだろう。



練習ができて、妻と子どもの帰宅前に晩ごはん準備にもとりかかれたので、とりあえず今日は合格点◎